株式会社ハッピーコーポレーション

中学3年生の英語で気をつけるポイント

お問い合わせはこちら 校舎一覧

中学3年生の英語で気をつけるポイント

中学3年生の英語で気をつけるポイント

2025/02/19

 

 

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は中学3年生の英語で気をつけるポイントについて書いていきたいと思います。

 

【現在完了形】

have(has)+過去分詞で過去+現在を表します。

その中には完了・経験・継続の3つの使い方があります。

それぞれによく使う表現があるのでそれらを意識して見てみましょう。

 

【受動態】

される人(モノ)を主語にした受け身の文です。

形はBE動詞+過去分詞となります。

元の文を受け身に変える、また反対のパターンもよく出るので、

主語を入れ替えることを意識しましょう。

 

【関係代名詞】

主に2つの文をつなぐ使い方をします。

先行詞により使う単語が変わったり、また主格、目的格(所有格)などで

関係代名詞の後ろの文の形が変化します。

 

今回挙げた文法は受験でよく出る長文の中に頻出されるので、

知っておくと文が読みやすくなります。

 

難しい文法ではありますが、基礎からしっかりと理解して使いこなせるようにしておきましょう。

 

ここまで中学3年分の英語のポイントについて書いてきましたが、

英語は基礎の理解がないとどんどんわからなくなってしまうことも事実です。

 

現在英語に困っている方は一度当校の英語の授業を体験してもらえれば嬉しいです!

そんな皆さまのお問合せをお待ちしております!

 

----------------------------------------------------------------------
ITTO個別指導学院 南春日丘校
大阪府茨木市南春日丘2-9-19 1F
電話番号:072-630-0152

ITTO個別指導学院 JR茨木駅前校
大阪府茨木市中穂積1-2-44
電話番号:072-631-6620

ITTO個別指導学院 伊丹昆陽校
兵庫県伊丹市昆陽南1-10-2
電話番号:072-771-1721

ITTO個別指導学院 伊丹南野校
兵庫県伊丹市南野6-4-18
電話番号:072-771-1701

ITTO個別指導学院 大阪西淀川大和田校
大阪府大阪市西淀川区大和田2-1-14
電話番号:06-6477-7071


茨木市のITTO個別指導学院 南春日丘校

茨木市のITTO個別指導学院 JR茨木駅前校

茨木市の対象が幅広い個別指導

茨木市の充実した無料体験授業

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。