株式会社ハッピーコーポレーション

大阪府の公立高校受験当日に気をつけること

お問い合わせはこちら 校舎一覧

大阪府の公立高校受験当日に気をつけること

大阪府の公立高校受験当日に気をつけること

2025/03/11

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

いよいよ明日は大阪府の公立高校受験です!

そこで本日は受験当日に気をつけることについて書いていきたいと思います。

 

1. 早めに起きる

試験当日は、普段よりも少し早めに起きるようにしましょう。

余裕をもって準備し、心を落ち着ける時間を確保することが大切です。

 

2. 試験会場には余裕を持って到着

会場までの道のりに慣れておくと安心です。

途中で迷わないように、前日や数日前に会場の場所を確認しておきましょう。

試験開始前に余裕を持って到着できるよう、早めに出発することをおすすめします。

 

3. 必要なものを忘れずに持っていく

受験票、筆記用具(シャープペンシル、鉛筆、消しゴム)、時計、 上履き身分証明書

(もし必要な場合)など、必要なものを前日から確認しておきましょう。

時計を持参する場合は、試験の途中で時間を確認できるようにするために、

音が鳴らないもの(静かな時計)を選んでおくとよいです。

 

4. 食事は軽めに

朝ごはんは軽めに食べましょう。消化に時間がかかる食べ物や油っぽいものは避け、

エネルギーを補給できるもの(例えば、おにぎりやバナナなど)を摂ると良いでしょう。

 

5. リラックスする

緊張してしまうこともありますが、深呼吸をしてリラックスを心がけましょう。

前日に無理に詰め込んで勉強するよりも、しっかり睡眠を取ることの方が重要です。

 

6. 落ち着いて問題を解く

試験中に焦ることもあるかもしれませんが、まずは冷静に問題を読み、

問題ごとに取り組みましょう。難しい問題があっても、

焦らずに他の問題に進むことも一つの方法です。

 

7. 時間配分を意識する

試験の途中で時間が足りなくなることを避けるために、

あらかじめ時間配分を意識しておきましょう。問題ごとにどれくらいの時間をかけるべきか、

大まかな目安を決めておくと焦らずに進められます。

 

8. ポジティブな気持ちを持つ

受験前に「できる!」と自信を持つことが大切です。

これまでの努力を信じて、ポジティブな気持ちで臨みましょう。

試験が終わった後には、どんな結果でも自分を褒めてあげることを忘れずに。

 

最後に、周りに気を使ってくれる家族や友達への感謝の気持ちも大切ですね。

頑張ってください!応援しています!

----------------------------------------------------------------------
ITTO個別指導学院 南春日丘校
大阪府茨木市南春日丘2-9-19 1F
電話番号:072-630-0152

ITTO個別指導学院 JR茨木駅前校
大阪府茨木市中穂積1-2-44
電話番号:072-631-6620

ITTO個別指導学院 伊丹昆陽校
兵庫県伊丹市昆陽南1-10-2
電話番号:072-771-1721

ITTO個別指導学院 伊丹南野校
兵庫県伊丹市南野6-4-18
電話番号:072-771-1701

ITTO個別指導学院 大阪西淀川大和田校
大阪府大阪市西淀川区大和田2-1-14
電話番号:06-6477-7071


茨木市のITTO個別指導学院 南春日丘校

茨木市のITTO個別指導学院 JR茨木駅前校

茨木市のITTO個別指導学院 大阪西淀川大和田校

茨木市の個々に合った受験対策

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。