株式会社ハッピーコーポレーション

中学1年英語ではじめに気をつけること

お問い合わせはこちら 校舎一覧

中学1年英語ではじめに気をつけること

中学1年英語ではじめに気をつけること

2025/03/17

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

本日は中学1年生の英語ではじめに気をつけることについて書いていきたいと思います。

 

中1英語を学び始めるときに気をつけるべきことはいくつかありますが、

特に最初は基礎が大事なので、以下の点に注意すると良いでしょう。

 

アルファベットと発音
英語のアルファベットの発音をしっかり覚えましょう。

日本語とは違う音が多いため、発音に慣れることが大切です。

 

単語を覚えること
単語力は英語の基盤です。最初は簡単な単語から覚え、少しずつ増やしていくとよいでしょう。

毎日の練習が効果的です。

 

文法の基本
英語には「主語 + 動詞 + 目的語」の順番があります。

最初は簡単な文型(I am a student.など)を覚えて、文を作ることに慣れましょう。

 

be動詞と一般動詞の使い分け
最初は「be動詞(am, is, are)」と「一般動詞(eat, play, goなど)」を

しっかり使い分けることが大切です。

文法の基本となる部分なので、理解しておきましょう。

 

疑問文と否定文
疑問文(Do you like...?)や否定文(I don’t like...)も初めのうちから練習して、

自然に使えるようにしましょう。

 

英語の語順に慣れること
日本語と英語では語順が違うため、最初は少し戸惑うかもしれませんが、

語順に慣れていくことが大事です。

 

英語は積み上げの科目と言われているので最初が肝心です。

当塾ではそのあたりもじっくりと指導していきますので、

是非一度お問合せください!

----------------------------------------------------------------------
ITTO個別指導学院 南春日丘校
大阪府茨木市南春日丘2-9-19 1F
電話番号:072-630-0152

ITTO個別指導学院 JR茨木駅前校
大阪府茨木市中穂積1-2-44
電話番号:072-631-6620

ITTO個別指導学院 伊丹昆陽校
兵庫県伊丹市昆陽南1-10-2
電話番号:072-771-1721

ITTO個別指導学院 伊丹南野校
兵庫県伊丹市南野6-4-18
電話番号:072-771-1701

ITTO個別指導学院 大阪西淀川大和田校
大阪府大阪市西淀川区大和田2-1-14
電話番号:06-6477-7071


茨木市のITTO個別指導学院 JR茨木駅前校

茨木市のITTO個別指導学院 伊丹昆陽校

茨木市の対象が幅広い個別指導

茨木市の充実した無料体験授業

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。